WIXOSS4コマ更新です。先週は野球まみれの公式サイトでしたが、明日最終日のWixoss Battle Chocolate大会、これ頭文字をとると「WBC」だったんですね(今更)
https://t.co/lpeK4u40bg 
   【連載】月刊アクション3月号発売。「超可動ガールズ」第31話載ってます。今回は立体物の驚異の祭典「WF」にやって来た春人たち!このネズミは誰だ! 
   【連載】まんがタウン12月号発売。「新婚のいろはさん」よろしくどうぞ。表紙を描かせていただきました。今回は食べ物の好き嫌いの話です。僕自身の幼少の記憶でも漫画の中の人物が美味しく食べてたものは美味しく見えたので、そのスピリッツを継いで行きたいと思っています。 
   【連載】月刊アクション5月号発売。「超可動ガールズ」第33話載ってます。色んな「OBQ」系のアニメをあらためて調べてみましたが、やはり藤子不二雄先生の作品が多いです。このジャンルは漫画まで含めると膨大な数になりますね。 
   私事で大変恐縮ですが、鉄血の「夜明けの地平線団」のモブっぽいけど案外強かったバンダナの二人、すごい描き覚えがあるんですけど。 
   イギリスのEU離脱する、しないの話は「ど先端ナース」2巻が出た当時の2016年から今日までずっと続いてるわけですね。これ描いた当時は「後で意味がわかんなくなっちゃうよ」と思ってたけど現役だ。Windowsアップデート騒動の方はちょっと危うい。みなさん覚えてる? 
   月刊アクション10月号発売。「超可動ガールズ」はかなり新展開。誰かに激似な「悪の組織の女幹部」も登場します。 
   まんがタウン12月号発売。「新婚のいろはさん 」今回は見ての通り芸術の秋です。カボチャを煮てるので少し遅れたハロウィン要素も入っています。カボチャを煮るとハロウィンという言い草が実にファミリー4コマですね。よろしくお願いします。 
   ジオウ見た。カブト編前半、大満足でした。で、先月の「超可動ガールズ」20話なんですが、ベルト音声で絶妙な先取りをしてしまいましたウォズさんすみません。あとそういや冥王星は惑星からはずされたんだっけね。すっかり忘れてた… 
   【連載】まんがタウン12月号発売。「新婚のいろはさん 」第44回よろしくお願いします。今回は久しぶりの早倉哲子さんとその友達のお話です。アイスクライマーみたいになってる早倉さん。