【蓮夏とアサギ】
前述の通り、アサギは親無しで村八分の獣憑き。けれど人間同士で価値の付け合いが納得いかず、「俺(神)が生きてていいって言ってんだから、生きなさい」ということで拾って主従となった。そこからは蓮夏にとっても「賑やかな日常も良いもんだ」という感情が生まれたんですよ。
#一次創作祭り秋の陣2025
なんか、あの、もうね。
好きなようにやってます(ジャンル絞るの諦めた) https://t.co/4VjKLYHlDs
【鎖尾&ヤンズ】
長いから分割するね。
実は作中で2人が初めて出会ってからもう4年は経っている。華福が自殺する瞬間を見てしまい、その結果精神が耐えきれず、暴走して身を燃やした。そこに華福を拾いに来た須御丕殿によって命をついでとして救われるけど、代償として右脚をもぎ取られてしまった。
【ムクゲ&厳】
たまに現れる妖怪コンビ。この2人は妖怪の種族は違うけれど2人とも絹彦に育てられた幼なじみ。
ちなみにムクゲは厳を「河童のくせに肝が小さい(つまり優しい)」と評価している。厳は「キツい言葉を話すけれど、首と同じで浮いた言葉でしかない(厳しいようで労わってる)」とムクゲを言う
【蓮夏&煉獄】
言わずと知れたうちの祭神主人公ともう一柱の祭神。元々は「蓮夏明神(はすかみょうじん)」という一柱の神様だったけど、情緒不安定でヤバい神だったので、先代の山神が和御魂と荒御魂に分裂させた。二柱にとって1番怖いことは「片方が消えること」と「また1つになってしまうこと」。
#今月描いた絵を晒そう
今月の頑張りタイム
絵の方も。
動画はこっち
https://t.co/PXoOCb6fro