「これが最後」と自分の気持ちに整理をつけた時は「笑顔」
自分の気持ちに、風太郎に嘘がつけなくて、告白した時は「泣顔」
終わりと始まりが対比になっとるんよな…
これがまた未来では笑顔になる
それだけでいいさ
#五等分の花嫁
このワンパンから、五条先生ちゃんと体術使えんだと察したわ
さすが現代最強術師
フィジカル最強術師狩りに負けた後に、能力頼りから体術も鍛えたんだとよく分かる
#呪術廻戦
#呪術本誌 https://t.co/FZUBoptOXh
ちなみに、まゆら様は原作だとこのシーンにいて、まゆら様は沼に落ちてないと戯言を放ちます。
まゆら様レベルだと沼が深く沼に落ちて時が長いので、もはや沼に落ちとることに自覚がないようです。
さすがまゆら様‼︎
#にごリリ
※ネタバレ注意
1話での五月からの
「勉強教えてください。」
を、間髪いれずに断ったのに、今週話では間髪いれずに承諾する。
五月からの信頼と五月への好意が大きく変わった対比になっとるんだろうな…
何が言いたいかと言うと、推しが可愛い
#五等分の花嫁
ふと、思ったが、今の宿儺って指何本分だろ?
澁谷までで確か3本
ミミナナと漏瑚が10本以上は飲ませてたはず
あれ?20本全て揃ったのか?
#呪術本誌 https://t.co/oMmd1aT29Z
なんでこの美男美女夫婦からあのロリモジャみかりが産まれるんだ…?
もしかして、どっちかストパーかけないとモジャモジャなのか…?
イケメン美魔女のモジャってなんだ…? #にごリリ
ボーボボトレンド入りということで、ボーボボがどんな漫画か分かりやすい場面をチョイス
いや〜、学生の頃よく真似したなー
他人のガネメで
ごと嫁連載2周年&記念日おめでとうございます🎉
これからも中野家全員を推して押して行きます!
夏コミもごと嫁展も両方行くぜ!
今年の夏はごと嫁が熱い!
#五等分の花嫁記念日