こういうたれ込みを見るたびに思うんだが、口止め料を請求していたデスノートのエラルド・コイル(アイバー)はやはり正しかったんやな
(口止め料が法的に有効なのかはともかく)
ニンニンジャーの双六回の敵怪人が「ゴールのない双六にゴールを作るなんてチートをも越えている」と言ってたけど、そんなこと言ったらボーボボがハレクラニの双六を攻略するためにやってた事なんてチートを超越した、なにかだよな
マンホール女優さんが話題沸騰ですが、個人的にはマンホール女優の30年先を進んでいた、ジョジョが誇るマンホールを武器に戦う主人公も推したい。
田舎を去って数年ぶりに帰郷したらアニメに「乗っ取られ」愕然とした、という例のツイート、まんまクロマティ高校の山口じゃないかね。または宇水
うちの故郷も今では、刀剣乱舞の聖地だけど博物館だって街だって、お金が回らないと廃れるしかないのだから
嘘つきや卑怯者は本当に悪い大人の格好の餌食にされる、というのはよく知られているが、頭が悪い人も同じくらい格好の餌食にされることは太臓もて王サーガであいすちゃんが教えてたからな
ありがとうが言えないのは仕方ないかもしれないが、ごめんなさいが言えないと時に、犬畜生にも劣る化物と化してしまうのはるろうに剣心のおかげで学習した。
そしてそれはリアルのみならずネットでも