【『ぼくのお父さん』はほっこり展示!】
①クリエイティブお父さん!
矢部太郎さんの父・やべみつのりさんは、とにかくなんでも絵に描き、なんでも作る!… https://t.co/IiAuotxp8y
『楽屋のトナくん』②の「ガングロシマウマの“チャンのちゃ” 」
日サロで焼いてるガングロシマウマの“チャンのちゃ”は客前と楽屋のテンションのオンオフがありません。… https://t.co/kvqaoWPasu
【12月チケット】
本日より12月分のチケット販売が始まりました!
#鹿児島睦展 会期中は、当日券で入場できますが、土日祝および混雑が予想される日のみ、日付指定券(事前決済)を販売中です。
来場者にお渡ししているPLAY! 恒例のおみやげは、鹿児島睦描きおろしの「絶対ハッピーおみくじ」です!… https://t.co/QFLZeaCeAc
【#矢部太郎 100のこと その65】
『プレゼントでできている』の「プレゼントと僕」… https://t.co/OhRBrNggC1
【#矢部太郎 100のこと その53】
『楽屋のトナくん』③の「ギャフン」… https://t.co/e3JOrtyGxo
漫画の紹介②『楽屋のトナくん』
『モーニング』(講談社)で初めてとなる週刊漫画雑誌の連載に挑み、現在も連載中です。… https://t.co/0VAYuL86M2
漫画最新作の紹介④『プレゼントと僕』… https://t.co/TmWLVQLj7f
『大家さんと僕』の「太宰と初恋」
ある日、大家さんに誘われて太宰治が入水した玉川上水へ出かけました。近くで食事をしていると、大家さんから「今度初恋の人と来たいなと思ってて…」と告白。… https://t.co/CIgCmpXbVj
【『ぼくのお父さん』は愛おしい展示!】
②ヘンテコだけど大好き!
幼少期、よくお父さんが漕ぐ三輪車のカゴに乗っていた矢部さん。少年「たろう」が見たあの日の景色を、映像インスタレーションで展示します。… https://t.co/vgXACcNNu8
『ぼくのお父さん』の 「魔法」
「ぼく」はお父さんが漕ぐ三輪車の後ろのカゴに乗って、空を見上げるのが好きです。
でも、あるときカゴから落ちてしまい、思わず「車買おうよ」「がんばって働いて!… https://t.co/oOEMLhWxp5
『楽屋のトナくん』の動物たち ④師匠&弟子
らっ子師匠と弟子たちはらっこです。弟子たちはいつも師匠より先に来て四隅に盛り塩をしてお香を炊いてお出迎えします。… https://t.co/WLtfNmjvwK
『楽屋のトナくん』①の「レオ様」
レオは残念なライオンです。尊い顔をしてかっこいいのに、ものすごい恥ずかしがり屋で客前に出たら、話すこともできずモジモジしてしまいます。… https://t.co/NmmJJqkkqm