さるとびエッちゃん
「ジュン」のコミックスには収録されていない「ジュン」
「ミュータントサブ」のコミックスには収録されていない「ミュータントサブ」
#石ノ森章太郎
#クロスオーバー https://t.co/kBFrL4sJTY
ちょっとロストワールド見直してたんだけど
あやめさんともみじさんを作りたい気持ちがムクムクと
悪いクセだなぁw
桜花を設計した技術者三木忠直さんは戦後国鉄で夢の超特急(初代新幹線0系)やロマンスカーの設計、開発に尽力した
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#にわかには信じられない漫画のシーン
新田たつお「怪人アッカーマン」より
昭和の漫画はやりたい放題
「海のトリトン」の原作漫画のここを読んだ
当時思春期の少年少女たちは全員
ピピ子が産んだ卵にトリトンが精液をかけている
という場面を想像してドキドキしたはずである(断定)
#手塚治虫
昨晩原作を読み直して思い出した
ここで一回サイクロンや仮面は新調されている?
白黒漫画だとデザイン的には変わっていないように見えるけど https://t.co/AC40pSTuaF
本日発売漫画ゴラク「激マン!ハニー編」初耳でガスよ〜ミハル先生やポチ校長にそんな設定があったとは!?さて、チャンピオン連載は決まるのか?そこは歴史通り。今回も充実の内容でガス。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
例えるなら
山崎監督があの「デビルマン」を
フル3Dアニメでやるっていうから
期待して観に行ったら
クライマックス直前で「激マン!」になってた
っていう感じ😅
本日発売漫画ゴラク「激マン!ハニー編」7話。空中元素固定装置という大発明。そして頼もしい助っ人石川ケン子先生登場!でもリメイクパートはやっと連載2回目部分でガス。