全巻読破しました😊
最終巻の萌ポイントは
父上から「ギャグ漫画走り」で
逃げる十兵衛先生(照。
原作小説は大団円で終了しましたが
漫画版は少し切ない幕切れでしたね
朝から胃痛があります(汗。
薬を飲んでカイロを付けてます。
どう見てもお父上譲りの
十兵衛先生の眉尻を思い浮かべて横になっております(照。
このツイートを見て下さった皆様
良いお年をお迎え下さい😊
#画像フォルダの上から17番目が今夜あなたの家に泊まりに来ます
知り合いの綺麗所を集結させますんで
一晩飲み明かしましょう(照。
『鬼滅の刃』を読み返していたら
やはりここで眼がうるうると(涙。
カナヲちゃんの「泣けなかった辛さ」
心に刺さります(涙。
2回読み返すまで気が付かなかった
十兵衛先生とおゆら様も
身長差が漫才コンビやん…
後、10巻目で
十兵衛先生のちちくび様発見
(すみません。
何だか
「(遊園地の)アトラクションの順番を待ちきれない娘&それにうんざりしているお父さん」に見えてきました…
ごめんなさい…おゆら様(汗。
読み返して気がついた…
つけてましたよ
ハートマーク(汗。 https://t.co/UfYfanrdcS
クララちゃん
と言おうと思って
「ベアトリスちゃん」と呼んでしまう私(すみません。
原作小説&石川賢漫画版では
ベアトリス(・お銭)だったので…
#おやすみなさい