#電子オルガン
#休憩中に考えてました
ここでも
最初はゲンジロちゃんの乙女度に
ツボっていたのですが
何度も思い出すと
それ以上に
冷静にゲンジロちゃんを
見守り続ける(?)月島軍曹に
強くツボを押されてしまう様になりました(笑。
#細かすぎるゾロの好きなところ晒す見た人も晒す
多分黒澤明監督作は未見なのに
二刀流居合に「羅生門」と
名付ける所💓
松苗あけみ先生の傑作漫画
『純情クレイジーフルーツ』で
実質主人公な実子さんの想い人である
小田島先生
モデルがジョーンズ博士
(ハリソン・フォード)だったんですね💓
#こんばんは
ハガレン面白いなぁ…
課題が進まないよ😅
姉妹揃って
アームストロング姉・弟が
ご贔屓です😊
夢幻紳士/怪奇編
深読み?してもおかしくない(笑。
夢幻君の美青年っぷりに
専門学校の同級生のHちゃんにお勧め!と思ったのですが…
蜘蛛がネックでした(彼女、蜘蛛はイラストでも駄目)
貸し出せませんでした(笑。
6.おすすめの漫画
漫画版『風の谷のナウシカ』をどうぞ!
「世界観」という言葉は、こういう作品を語る際に使われていた言葉なんですよね。今は多用され過ぎてますが。
「生命には目的などない。喜び、響き合い、そして消えていく」物語中盤のナウシカのこの言葉が印象的。
本日
仏間の私物を片付けている間の
バックグラウンド・アニメに
『ポプテピピック』を流していたら
第1話でまたまた感激してしまったんですな…(しみじみ。
#おやすみなさい