#だがしかしTwitterが好きだ
#おはようございます
松田優作さん好き
ザ・松田さん好き
コサキン好き
なのをカムアウト
漫画も読んで頂けましたし
オクトパス君とも知り会えました😊
Twitter大好きです😄
あおいちゃんパニック!/竹本泉
『なかよし』で1番好きでした💕
正統派看板連載作を描かれている
いがらしゆみこさん
あさぎり夕さんと比べると
カラーの色使いや、漫画そのものもなんだか変わった雰囲気…そこが新鮮でした💝
せがわまさき先生版『魔界転生』
「田宮坊太郎」
「天草四郎」は
女子人気もありそうなので
アクションフィギュア需要は
あると思うんですけどね〜
パーツ交換で「転生前・後」が
再現できると完璧(照。 https://t.co/HWu5pjRSvo
#石膏デッサンの休憩中に考えてました
私の世代では
吉田秋生さんの
『吉祥天女』『BANANA FISH』は
必須科目なのですが
S先生はどうなんだろう(しみじみ。
#お前らガチ泣きしたシーンを晒せよ
『BANANA FISH』より
アッシュが英二にこの台詞を言える様になるまで
単行本では6冊分の時が流れているんですよね(涙。
#創作を描くときに気を付けていることこだわっていること
単純な一文で表せるストーリーにする
・読書感想文が書けない小学生の話
・風邪を引いた小学生が見た夢の話
・疲れている青年をひつじが励ます話
・私の漫画論
…後半の2つ、苦しいですね(笑。
すみません(笑。
#敵だったけど味方になる系で好きなキャラ
平松伸二先生の名作漫画
『ブラック・エンジェルズ』の水鵬さん
こんな美味しいキャラを
劇的に…させてしまう平松先生の筆力に脱帽です(汗。
吉野朔実さんの漫画
『ぼくだけが知っている』にも
「親御さんが限度回数を決めて『ズル休み』をさせる制度」出て来ます
今読み返しても面白い漫画なので
ぜひどうぞ💖
RT
#自分を作り上げた漫画4選
「幼少時編」
ドラえもん
ブラック・エンジェルズ
激!極虎一家
じゃりン子チエ