『#刑事コロンボ』
パロディ漫画・再放送!
「第3回 構想の死角」
『刑事コロンボ』は個性的な犯人たちと同じく殺されてしまう被害者たちもまた個性あふれる人々!そんな中でも特にこのラサンカさんは静かな迫力があって特に印象に残っています。照れ笑いしながら強請りをする場面の緊張感…!
『ゴルゴ13』はその昔100巻まで揃えたけど、僕の部屋の狭さ事情によって101巻以降は購入しないまま今になってしまった。いつかズラリと揃えたい。それはささやかで大きな夢だ。デューク東郷を生み出してくれたさいとう・たかを先生に心からの感謝を。『無用ノ介』も大好きです。
『#刑事コロンボ』
パロディ漫画・再放送!
「第2回 死者の身代金」
基本的にコロンボと対決する犯人はこの話のレスリーの様に殺人の後も堂々としている人ばかり!もちろんそうじゃないとコロンボも張り合いがないけれど(笑。そんな犯人がつい口をすべらせてしまう場面もこのドラマの楽しさ🤭。
『#刑事コロンボ』
パロディ漫画・再放送!
(昔描いた物の再ツイート)
「第1回 殺人処方箋」
刑事コロンボ初登場!この作品を初めて観たのは他のエピソードをいくつか観た後だったので、パリっとしたコロンボ刑事がかえって新鮮に感じました。シリーズの基本はこの時すでにできていますね!
『#刑事コロンボ』
(第44話 攻撃命令)
心理学者エリックは人の心ではなく
犬の心を操って殺人計画を実行!
そんなワンちゃんたちの力を借りる
コロンボの反撃方法が爽快~!
犬の話だからかコロンボの
ドッグも颯爽と登場!
いや、のんびりと登場~!🤭
漫画は…タイトルがネタバレ(笑。
『#刑事コロンボ』
(第43話 秒読みの殺人)
TVプロデューサーのケイによる
秒きざみの危険な殺人計画!
最大の敵はちょっとスケベな
警備員さんかもしれない(笑。
有能だけど自己中心的なケイ!
タフな彼女の出所後の人生は
とても気になるな~。
漫画は…こん棒、手斧、包丁など。
『#刑事コロンボ』
(第42話 美食の報酬)
料理評論家ポール・ジェラードの
フグの猛毒殺人に挑むコロンボ!
原語音声で観るとコロンボの
日本語も楽しめる美味しい回!
僕はまだフグ刺しを食べた事が
ないのでコロンボ刑事が羨ましい!
漫画は…イタリア語会話っぽく
読んでいただければ…。
『#刑事コロンボ』
(第41話 死者のメッセージ)
推理作家アビゲイルによる
切なく哀しい怒りの復讐殺人。
金庫に閉じ込められた被害者の
メッセージに思わず鳥肌。
アビゲイルさんはなんだか
可愛くて憎めない犯人。
姪っ子の事件をコロンボが
捜査していれば…。
漫画は…空想科学コロンボ。