『#刑事コロンボ』
パロディ漫画・再放送!
(昔描いた物の再ツイート)
「第1回 殺人処方箋」
刑事コロンボ初登場!この作品を初めて観たのは他のエピソードをいくつか観た後だったので、パリっとしたコロンボ刑事がかえって新鮮に感じました。シリーズの基本はこの時すでにできていますね!
吉岡金田一版『犬神家の一族』前後編を鑑賞。前編を観た後は「ふむふむ」という感じだったけど、後編を最後まで観てぶったまげ!いや~これは凄い。
というわけで、それとは全く関係ないけど石坂金田一版『犬神家の一族』のパロディ漫画を再掲載だ~!(何度目だ!🤭)
『#刑事コロンボ』
パロディ漫画・再放送!
「第25回 権力の墓穴」
今回の犯人マークはなんとコロンボの上司!自分の思い通りに間違った捜査をさせようとするマーク。だが、コロンボ刑事にその手は通用しない事に上司ならば気づくべきだった…!パロディ漫画はマークがすべきだった事を…(笑。
『#刑事コロンボ』
パロディ漫画・再放送!
「第19回 別れのワイン」
殺されたリックは確かに横暴な所はあるけど、エイドリアンもワインへの情熱がありすぎて回りがよく見えていなかったのは反省点かも。友人の多いリックには良い面もあったはず。せめてパロディ漫画では和解する2人の姿を(笑
『犬神家の一族』再びドラマ化!
今度はどんな犬神家になるのだろう。
お祝いに以前描いた
1976年映画版の
パロディ漫画を再つぶやき🤭。
ドラマ化は割と多いけど
またいつか映画でも
金田一耕助に会いたいなぁ。
『#刑事コロンボ』
パロディ漫画・再放送!
「第8回 死の方程式」
ロディ・マクドウォールさんのどことなくルパン三世っぽい風貌に野沢那智さんの名吹き替えがぴったりハマって、雰囲気だけは陽気な犯人!でも犯罪自体はけっこう陰湿なので、コロンボに嵌められるクライマックスはスッキリ爽快♪
『#刑事コロンボ』パロディ漫画!
「第69回 殺意のナイトクラブ
(虚飾のオープニング・ナイト)」
白髪の超ベテラン刑事コロンボと対決する犯人はナウでヤングなジャスティン&ヴァネッサ!だが、若さだけではコロンボの目は欺けないのであった。パロディ漫画は…超ラッキーな女優ヴァネッサ🤭
『#刑事コロンボ』
パロディ漫画・再放送!
「第2回 死者の身代金」
基本的にコロンボと対決する犯人はこの話のレスリーの様に殺人の後も堂々としている人ばかり!もちろんそうじゃないとコロンボも張り合いがないけれど(笑。そんな犯人がつい口をすべらせてしまう場面もこのドラマの楽しさ🤭。
『ゴースト・オブ・ツシマ』(PS4)
オープンワールド侍アクションアドベンチャー!とにかく戦闘が楽しい。バッタバッタと敵を倒す強~いサムライ気分が味わえる。そして広~いフィールドを馬(呼んだらすぐ来る!)で駆け巡る疾走感!まだクリアはしてないけど、物語を進めずにウロウロするのも一興。
『#刑事コロンボ』
パロディ漫画・再放送!
「第3回 構想の死角」
『刑事コロンボ』は個性的な犯人たちと同じく殺されてしまう被害者たちもまた個性あふれる人々!そんな中でも特にこのラサンカさんは静かな迫力があって特に印象に残っています。照れ笑いしながら強請りをする場面の緊張感…!