覚えてる。ゆらめく火を見てテンション上がった小僧たちにズバッと言うのよね。
『こんなことができても何の役にも立たん』
学んで得られる技術は手段でしかなく、生きることにそれをどう活かすかが大切であると説いた一幕。
亀仙人の言葉にも通じるものがあった。
#憧れた後方指一本突き https://t.co/Nb0uRzFXaU
まったく同じ経験をしてる人が僕も含めてたぶん大勢いると思う。これって凄く大切なことだと思う。万人に最初から100%通じるような平易な言葉に学びは無い。 https://t.co/PG51e3qip4
個人的にこち亀はこの頃がいちばん面白かったと思うなあ。絵柄にも物語にも昭和の匂いがまだ生きてたのかもしれない。
#もはや首都圏近代歴史資料