個人的にこち亀はこの頃がいちばん面白かったと思うなあ。絵柄にも物語にも昭和の匂いがまだ生きてたのかもしれない。
#もはや首都圏近代歴史資料
文化と学びに親しんだ分だけ体験には深みが増し、ひいては人生をより豊かに楽しむことができること。
#MASTERKEATON https://t.co/6EvdRzknpO
前職で誰もが知る某大手得意先のWeb運用窓口も担当していましたが、その得意先のWeb担当部門にはエンジニアが一人も居なかったのです。
#とても怖い https://t.co/fLSYMdT8wc
あちこちの演説見るにつけこんな感じ。
言葉を選べるスキルすらない人にマトモな為政を任せるなんて危なすぎて無理に決まってんでしょうに。
あ〜る君のステッカー!
どのシーンでも買っちゃうかも😊 https://t.co/qoLtpR5QVG
まったく同じ経験をしてる人が僕も含めてたぶん大勢いると思う。これって凄く大切なことだと思う。万人に最初から100%通じるような平易な言葉に学びは無い。 https://t.co/PG51e3qip4
弱者コンプレックスは多くの場合トレーニングとかでは根本的に克服できないから向き合い方と共存が大切。
#憧れの朝昇さん https://t.co/JnmoqmVZoA
今日の街はキンキラの頭してイキった若者でいっぱいでした。若いというのはそれだけで武器であり価値です。
#成人式