>政治家が同じ捉え方をしたからといって政治家だけが変態ってことにならなくないですか?
ふっかけてる感を出しているけど、市議が変態であるのがスタートラインに設定されてる釣りだコレ https://t.co/LZHLOv1DjZ
靴下屋へのストッキング集団ヒステリーも
結局陰謀論と同じという話はコレなんだよな
「女性」の抱えている生きづらさは「男」の「社会」の陰謀である
「」内は逆に男性やLGBTや毒親など何に変えてもらっても成り立つ
昼にも述べたけど、自己のコンプレックスをそのまま肯定する事は、自己肯定ではない
>娘の弁当が気に入らない
自己のコンプレックスをそのまま肯定する事は、自己肯定ではない
コンプレックスを解消する為には認知行動と自己対話こそが必要である
そして呪いは親から子へ子から孫へ受け継がれるものであり、どこかで連鎖を断ち切らねばならない
毒親漫画要素を簡潔に描いた名作だった