ロボット残党兵、
ザ・昭和ロボな丸いフォルムの機械化人間にジャケットや軍帽、外套やハンチング帽を着せたら滅茶苦茶カッコよくなるという素晴らしい発想なんだよね…
グリッドマンユニバース見てきました。「コレ」です。
#GRIDMAN_UNIVERSE https://t.co/FZGZDJUXnY
「『Secret Level』のキアヌ・リーヴスがACのパイロットになるとはまだ決まってないのでは??」
世紀末ドラマ撮影伝。
基本ギャグ漫画で笑えて面白いんだけど読んでると北斗の拳が好きな人が描いてるんだな…って思えるシーンばっかりでもう一度北斗の拳を読み返したくなってくるんだよね。
忍極の悪役は基本的にテロを起こした首謀者と部下だから◯すのは確定なんだけど、
「忍者はぶっ◯しても、嘲笑(わら)わねぇ」
「お前らの事は理解する。だがそれでも、お前らをぶっ◯さなきゃならねぇ」
って悪役を理解した上で、責任を取らさせる(ぶっ◯す)っていうスタンスを貫いてるんだよ…
アーマード・コア6までにブレワイとティアキンを終わらせればいいと思ってるので何も問題はないのよ。
「イ゛ヨ゛ォ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛~~~↑↑↑」
が狂言強盗団めいていたと数試合の間話題になりました。
この「違いなんてよく分からないけど、好き。」って気持ちは大事だよなぁ…。
好きこそものの上手なれ、とは言うけど好きなものが下手でもいいじゃないか…好きって気持ちに偽りはないんだから…。 https://t.co/rMKDQpwSyy