〇ファンシーアンドロイド(平たくみ)
アンドロイドの倫理をめぐるアシモフ的(最近だとゲームのデトロイト~かもしれませんが)なSF世界を堪能できました。ただ、この作品は主人公桃犬が創作するアンドロイドということで彼の語りと視点が面白く色々考えさせられましたね(笑)
#ファンシーアンドロイド
それゆえ結末は成幸が全員から誰かを選び取ったというよりもむしろどの娘とも「ふとしたきっかけで」劇的なドラマの末ではなくゆったりとした時間の積み重ねによって「成るべくして成った」とみることもできます。
上終瓜生くん、お誕生日おめでとうございます!!!!甘神三姉妹にもモテモテな彼の受験勉強が実を結んで良い未来が開けますように応援しています!!(余談ですがまさか誕生日が私と1日違いとは思わず親近感を感じています笑)
#上終瓜生生誕祭
#甘神さんちの縁結び
後日とある形で発表するであろうSSを書き上げたので達成感が大きいですね、、(ちなみに中身はぼく勉です笑) https://t.co/JAycl7rZra
おはようございます!!!今日は自分の好きな某アニメ作品の聖地巡礼旅行に行くので朝から車で移動しております、、(そのために昨日やるべきことを片付けており低浮上でした笑)
指折り数えて公開を待っていた『ゴジラ-1.0』を今から見に行ってきます!!(再び国産ゴジラの新作が見られるだけで泣きそうです笑)
#ゴジラマイナスワン
11、一番推しのカップル
天道あかねと早乙女らんま/『らんま1/2』(高橋留美子)
仲の悪い許嫁同士に見えるものの徐々にお互いの強い恋心が見えてくるので推したくなります。ぜひとも結婚して幸せになってほしい(切実)最終回の後という設定でイチャイチャする話が見たいと常々思ってますね、、(笑)
○学生服の回収屋(山本柊哉)
神器の仕掛けが凄く面白くて楽しめました!(シスイも凄くカワイイ)軽快でスタイリッシュなバトルも良かったですが、前提が覆ってしまうような笑えるオチが最高に好きでした。かなり刺さったので回収屋の今後の活躍も見たいところですね、、(笑)
#学生服の回収屋