猿川さん、大介さん、菅原さん、中田さん、ビートくん、高橋監督も含めたBEASTの活躍を楽しみながらゆるりと描いていた、PEANUTS風BEASTJapanextマンガ『BEASTS』がある程度たまってきたので備忘録も兼ねてまとめ読み用としてこちらに再投稿🐺#1〜4 まで
#BEASTJapanext
#Mリーグ
#狼援イラスト
第x話 『これが私の仕事...』
仮面ライダーゼロワン(@toei_zero_one)本編では描かれないような話の漫画を考えてみた。
#AIの遺伝子 や #ブラックミラー の影響をかなり受けているので、どうしてもバッドエンド的になってしまうなぁ...。
#仮面ライダーゼロワン
#nitiasa
#漫画
#BitSummit13th で気になったコミュ障キリンの一週間のデモ版遊んでみて面白かったので4コマ描いた🦒
I played the demo of "A Week in the Life of Asocial Giraffe" and really enjoyed it, so I made a 4-panel comic.
I’m looking forward to the full version😄
#Bitsummit
PEANUTS風BEASTJapanextマンガ『BEASTS』
10月13日初トップ🎉を取った猿川さんのビーストポーズを見て、こんなことがあったのではないかと妄想してみたマンガ。
#BEASTJapanext
#Mリーグ
#猿川真寿
AIの遺伝子RedQueen2巻より
たとえどんなにヒューマノイドが人間と同じ見た目になろうとも、同じことが出来ようとも、人間とヒューマノイドは同じように生きていけないのが興味深い。人が人を人だと理解する線引きはどこから来るのかが、気になるワンシーンだった。
#AIの遺伝子
AIの遺伝子RQの一コマ。すごくショッキングな内容だが、全く起こらないと断言できないのが怖い。ヒューマノイドと人間との境目がなくなってきている中で、逆にヒューマノイドを人間ではなく兵器として利用する者も出てくる。AIに人の体は必要なのか?すごく考えさせられる。