今章前半部ボツネーム
最初は結構細かく隅田城攻めを描こうとしていた😅
(っ゚⊿゚)っ ハッ!
これ描いたらこれだけで20Pでは?と
途中で正気に戻ったのでごっそりカットしたっていう...
太平記の前半戦尊氏はこんな感じだから、弱いとか言われても仕方ないのか😭
↓大昔に描いた太平記の尊氏(再掲)(ちょっと古すぎて恥ずかしい)
#100分de名著
「もう帰っていいですか」(北条氏と鎌倉幕府)増刷
おめでとうございます!
昔、この本を読んだときに感動(?)して描いたやつ
(ちょっと修正)😀
「頼朝の武士団」(細川重男先生著)より
「治承4年(1180年)8月6日の頼朝」
どうしてもここも描きたかった…
(誰も描いてないから描いちゃった)
(名場面だよね?)
#とにかくワチャーッと集合してる絵を晒す見た人もやる
集合絵苦手なので全然ない😅
一枚目の装束冠髪型年齢に合わせたつもりだけど適当、二枚目の祇園御霊会は行列の配置適当なのでツッコまないようにオナシャス
和田家文書の世界
行きたいけど関東からでは行けないので、前にトーハクで重文指定になった時に見に行ったのを思い出しながら図録をひっくり返します。
うちの和田助家と助康親子↓(正成さんも)
漫画に出て貰ってます、てかすごく出したくて無理くりだしたというか😅
お陰でこの章の内容は難しい💦
【お知らせ】夕茜流転第10巻が明日7月28日各電書ストアから配信開始します。
修正と描き下ろし幕間短話21ページ・オマケ漫画を収録。
表紙は幸道幸次兄弟です(;・∀・)
下記以外のストアでも配信されますのでどうか検索を…
よろしくお願いしますm(__)m
amazon→https://t.co/l515GYZO9I
→