薩摩義士伝の平田弘史先生がなぁ‥おお、もう‥
宝暦治水のすさまじさ、小学生のときに木曽三川公園で話を聞いただけでは覚わることのないものだった。同じく漫画を描かれてたみなもと太郎先生も旅立ったばかりだというのに‥
世界の山ちゃんが名古屋駅のホーム埋め立ててビアガーデンやってたので行ってきた~🍻
夜でも28度でまだあつい!席もトイレも線路の上!通勤通学の人を眺めつつおさけが呑めるので「行き交う一人一人にそれぞれの人生があるんだよな‥」と、こづかい万歳のステーション・バー怪人ごっこが捗る!
西成のホルモンやまき!いいなー🍖
聖地巡礼で3年前に行った時と違って密対策されてるから待ち時間があったとかかな‥ https://t.co/BysljQa8yJ
ロシアのタタールスキーってジャーナリストが「持ち込まれた彫像爆弾」で爆殺された事件、進撃の巨人で調査兵団のイェーガー派によって持ち込まれた芸術椅子で爆殺された美の巨人ことザックレー総統を思い出した https://t.co/CyAfRiEuhU
こないだのパチスロ秋葉原アイランド回からのコミケ回で東方プロジェクトをパロった平成敗残兵すみれちゃん、今週のカラーページがまんま海物語でデザイン協力に三洋物産のクレジットあるし、おまけに麻雀まで始まるしもう三洋からパチンコ出て咲も巻き込む系の流れじゃん‥
https://t.co/dw3mYEfunT
さっきまで面白く見てたはずの夢を文字に起こしてると面白くなくなるの、ノンケ・ボーイのこのページ思い出してしまう‥
一番アレなのは、欄外のアラン・コンヌは数学者で「眠りと夢のメディカル」なんて本は出してないってところかな
チームの若返り方針で
加藤宏幸球団代表「若い選手を使っていく」→阿部(32)OUT
加藤宏幸球団代表「まだまだ先発としてできると思っている」→涌井(36)IN https://t.co/5QQ7ltNRB9
こち亀の無料配信見てたら「ヤクザのイメージアップに原辰徳を起用しよう」って話があって、今となっては1億円献金してるし賭博もやってるし逆に暴力団の方から願い下げだよな‥って笑ってしまった
YASSYさんが10年前に出された健全本「働きたくない」
当時初めて買った本だけど、今見返してみたらこまえーきを知らずに読んでたし妖忌の容姿がオリジナルと知らなかったし、この2人がうどんげとてゐだということもわかってなかった。でもすごく心に訴えかけてきてなんだこの人の作品は‥ってなった
ステーキハウスのビリーザキッド谷塚駅前店
東陽町店(今年亀戸に移転したらしい)は、倉田てつを氏がやってると知ってオープン直後に行ったことあるのでチェーン店って知識はあったけど、実際に他店舗を見たのは今回が初だった‥
しかし首都圏は終電以降もしっかり営業してるお店多くていいよね~‥