早朝来場者にペナルティを告げる武田騎馬軍団(例大祭スタッフ)のセンゴクコラ、本当に出来が良い‥赤備えの山県昌景がスタッフて最強すぎる⚔
東方キャノンボールの討伐戦イベントは100回ちょっと倒して75万Pくらいかなー
しかし昨年12月はレースをやって(さなクリ!)、今回は妹紅を皆でボコる(東方外來韋編・弐)って‥これシナリオ原案は「火鳥でできるもん!」の火鳥さんなのでは?🤔
「咲夜さんのパンツ正直食べ飽きた…」の作中でトンカツっぽいの出てきたよなぁと嬉々として撮影してきたけど、改めてよく読んだら揚げパンっぽいしコロッケだったかもしれねえ‥
でも孤独のグルメの再放送見て腹の中がトンカツ気分だったのでヨシ!🍽
「すいませんこれコンビニ誌なんで」とかあったらワニマガの担当編集S木さん(by火鳥先生)だった‥ https://t.co/W42WkIZ5OX
ライブアライブはスクウェアゲーのクオリティに慣れてた身としては、やりこみ・隠し要素がハードル高くてあまりハマれなかった‥
最終編でDQ4の第5章くらい世界が広がればよかったんだけど、基本マップが中世編だったのでゲンコラで「ミニゲーム集合体」言われてもやむなしのボリュームに当時は感じた
モーニングの新連載「二階堂地獄ゴルフ」におじさんの妖精が出てきて「髭般若かな‥もしや酒樽くん?」と思ってしまった
二重三重四重にかかる税金に所得の停滞で、本当に軽自動車だらけになってしまった日本‥(1985年頃のこち亀より)