件のコマの電子書籍。実際の原稿は通常の基本枠27×18センチではなく、その1.2倍くらいで描いていた。 
   ヤフーオークションに出品しました。
滝沢聖峰作デジタル画稿用コミック線原画
「死との約束」(単行本「零の帰還」(双葉社))収録)に使用。
https://t.co/sb9WK4Gmjw 
   デジタル原稿で入稿するようになると、手元にはデータしか残らず、完成原稿は掲載誌や単行本であるということが言えると思う。だからかこうして高精細でデータ出力すると、自分で描いていながら初めて完成原稿を見たような錯覚に襲われる。ある種線原画より価値があるんじゃないか?😅 
   ダメだコレ。何か変だと思ったらリテイク前の原稿だ。コレは出せない。額装用マット紙が無駄になった😅
紫電改はトーンを貼ってみます。  https://t.co/5GISuDhF6m
   ヤフーオークションに出品しました。
滝沢聖峰作 デジタル処理用コミック線原画
「黒い戦闘機」(「シャーズパイロット」(大日本絵画)収録)に使用。
https://t.co/GJ75gWOpW9 
   菱形戦車って出撃したら帰還できたのだろうか?歩兵が追随できない場合、擱座してそのまま未帰還というイメージ。だがそんなことを含めて本格的に描いてみたい兵器。 
   「東京物語」は基本的に飛行機の登場シーンが少ないので”原画映え”するシーンが少ないですが、発掘できたらまた出しますね。  https://t.co/wSQMJCEVhS