「二兎物語 」
友人が「あんたの作品を人に勧めるときに一番勧めやすい」と言ったマンガ。とにかく「ふたり」がいちゃいちゃしているだけです。😅
 https://t.co/DZNIqqgIlf 
   私の街の桜🌸が散り始めたので「東京物語」を。仏版のタイトル「Sous le ciel de Tokyo…」も大好き。未読の方は是非。戦記要素は少なめなので女性の方にもお勧めです。
東京物語 上 (アクションコミックス)   滝沢聖峰 https://t.co/r2nqcq74eO @AmazonJP 
 下 https://t.co/BNIAIgDox8 @amazonJP 
   私のスタートにして原点。この本には私が「初めて描いたレシプロ機」が載ってます。カバー絵のパイロットは高校時代の旧友がモデルになってくれました。
碧の孤狼―Japanese interceptors 1945 (MGコミック)   滝沢 聖峰 https://t.co/XgYvQ79UBc @amazonJP
Kindle https://t.co/DJp9ir4xbj @amazonJP 
   こうして見ると第1集のマリアは幼いな☺️
女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険 (1) (ビッグコミックス)   滝沢 聖峰 https://t.co/6PjjLNAMHd @amazonJPさんから
Kindle版女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険(1) (ビッグコミックス)   滝沢聖峰 https://t.co/9UyBrCs0uS @amazonJPさんから 
   ありがとうございます🙂
蒼空の咆哮―Battle illusion (MGコミック)   滝沢 聖峰 https://t.co/UgZZtyn1JC @amazonJPさんから
画像は仏語版 https://t.co/6nPzRcN5qi 
   子供の頃友達所蔵の手塚マンガを読んでいたが、私の本格手塚デビューは最近。電子書籍になってからよく読んでいる。好きなのは「黒い手塚」と言われる辺り。中でも「ばるぼら」はおもしろかった。この頃の手塚先生の女性はいい!実名の作家や現実の作家に取材したキャラがでてきたりして興味深かった。 
   「鬼太郎」ツィートに返信していたら「大海獣」を見たくなり、画像の電子書籍を買ったのだが、やっぱりスゴイね。具体的に書き出すと仕事できなくなるから止めるけど😓オレにとってのバイブルだわ📖 ゲゲゲの鬼太郎 水木しげる漫画大全集(1) 水木しげる https://t.co/3AHGVoI1Tb @amazonJPさんから 
   「迎撃戦闘隊」「帝都邀撃隊」は日本出版社ボムコミックスとして出版されました。日本出版社はその後解散。両作品は他者で何度か廉価本として再版され、一番新しいバージョンは数年前発行されたリイド社の「帝都迎撃戦闘隊」(SPコミックス)です。 https://t.co/2vwJoemZYR 
   「帝都迎撃戦闘隊」(旧「迎撃戦闘隊」+「帝都邀撃隊」)のカラーページから。