「待ちぼうけ」の歌詞を地で行っている! https://t.co/JuDdaE1Crf
『#中国嫁日記②』の毛主席紀念堂に行った時のお話。
この行列と、高市早苗氏の献花台に並ぶ人の多さを伝える連ツイの姿勢と、確かに通じる側面がありますね。 https://t.co/U5rlxdOKO1
「日本のミサイルの誘導技術は世界一チイイイイイ‼」ですか…
仮に「日本のミサイルの誘導技術は世界一チイイイイイ‼」だったとして、相手はじっとしているのですか?世界一の技術には、それなりの対応をするでしょう。いともたやすく。
自国民をハッタリでだまそうとする国会議員サン。 https://t.co/WjqNbQV8Ul
まあ落ち着いて『#沈黙の艦隊』でも読みなよ。 https://t.co/qtqCuhadrx
#近藤聡乃『#ニューヨークで考え中③』を読んでいると、入管・外国人技能実習制度等についての言及がありました。
近藤氏の作品ではあまり政治的なことは語られませんが、「アメリカにいる外国人」として、
「「平穏」どころか「暮らし」とすら呼べない」
と言わずにはいられなかったのでしょう。
『#中国嫁日記②』の毛主席紀念堂に行った時のお話。
毛沢東ほど国民に愛された政治家はいない、ということでよろしいですか? https://t.co/V49wHIj8HP
『#さよなら絶望先生』の戸棚通子さんを思い出しました。 https://t.co/2zCMJa638B