水木しげるファンなら、当然『姑娘』は読んでいますよね。
是非ご感想を。 https://t.co/dFT6V8Wn5X
#水木しげる 先生の『#白い旗』で描かれた、硫黄島の戦いの意義をめぐる論争。
1コマ目の理屈に反論することは、戦後生まれの私達にはなかなか難しいですが、
「それは気やすめの論理だ」
を読んで鳥肌が立ちました。
実際地獄の戦場で戦った、水木先生にしか言えない言葉。 https://t.co/WCVDG7thb9
それにしてもこれだけ露骨な掌返しの後でも、石井孝明についていく支持者って、自分の意思のない、ロボットみたいな人たちなのかな?
そういえば「病院に行け」という発言を、石井が「日本人タヒねと言ってる!」と言ったら「ソーダソーダ日本人タヒねと言ってるぞ!」と追随した人たちでしたね。
『#この世界の片隅に』の径子さんは、両方似合っている。 https://t.co/uEtzKx28GS
『岸部露伴は動かない』の「富豪村」みたいな杓子定規さですね。
多分あなたも「日本の文化・しきたりを理解」できていないと思いますよ。 https://t.co/0qQ8FjoBmc
それにしても、これだけ大勢のアカウントが、
鹿を見て、
「馬だ!馬だ!」と言っているのは、
もう日本も滅亡が近いという兆しなんでしょうかね?
「いいえ、「ニホンジンシネ」と言っています」
? ?
「そなたにはどう聞こえる」
「それは「病院に行け」でしょう」
「そなたは」
「・・・ニ、ニホンジンシネでございます」
横山光輝『史記』 https://t.co/IzrCVMod2z
なんでSUZUKI?
(私はバイクに乗ったことはない)#ばくおん https://t.co/loUf6ppFBn