葉野さんの新連載、地元のもみぢをやっとこさ買ってきた。
1話完結、結果オーライ、街の漫画、っていう大好き要素が詰まってました。いいなぁ。ずっと読んでられる。
最後ふわっと浮かんだシャボン玉の絵もすごい綺麗でした。
三都はコミティア126に合同誌で参加します。場所は「T03b」でございます。
今回も、天野雀さんや精霊くまうささん、きさきさんと一緒に描いてます。三都は表紙と6ページの漫画「三都日記」を描きました。
三都日記・・・描く時間半日しかなかった。暇な人はぜひにねー。
最終的にはこうなった。
このときは鬼時間なかったので、直したいけど、まぁもういい。これはこれが正解。しらんけど。
今日25日発売のアフタヌーン8月号に『ダレカノセカイ』第9話が掲載されております。
お暇な人はぜひ読んでみてくださいましまし。
ストーリー上必要なので、実在のとある建物を登場させたのですが、その権利関係で担当さんが法務を動き回ってくれましたよ。
アーニャが嫌い嫌いと言ってましたが、結局こいつはわたし自身だったなぁと今月号を読み直してて思いました。
描けてよかった。
三都日記、こんな感じです。全4ページです。
箸にも棒にもかからない内容ですが、これを読んでも「普段いかに三都が真面目に描いているのかが分かる」ってこと以外のメリットはないです。
ご興味お有りでしたらコミティアで。
写真と漫画は全然違う論理で出来てるし、構図とか、いろいろ制約とかも違うんですが、だいたい求める感覚は似るんですよね。
週末のコミティアの合同誌に「三都日記 第4話」が載ります。
・・・色々バタバタしてて、今日の昼校了のコミティアの原稿を昨夜から描き始めた。間に合え。
載らなかったらごめんなさい。
「高層ビル同士が激突し、少女が飛び、カーチェイスをして、無限図書館で幽閉される話」でもあります。
・・・やっぱり無理かも笑