ドイツの年末年始の過ごし方を尋ねた時のこと。
ドイツに住んでる他の皆さんは、年末年始どう過ごされますか?
日本が寒波に襲われていると聞いたので、ハンブルクで初雪が降った日の話。
地元奈良ではあんま雪降らなかったので、私は普通にはしゃいでました…。
今やハンブルクもすっかり夏!
…ですが、私はまだ寒かった頃の清算が終わってない…。
(次の冬への持ち越し確定)
なかなか晴れないハンブルクの話。
最近はあったかくなってきたので、私も晴れれば屋外に長居するようになってきました。笑
ドイツに来てから、プレゼントを渡すのに自分で包装する機会が増えました。
私は正直ヘタすぎて、日本のデパートの店員さんをウチに召喚したい勢い…。
先日、語学学校のエストニア人の友達が、3歳児の子供(ドイツ育ち)を連れてきてくれました。
こっちでは意外と知られてないジブリ……。
#あたりのキッチン
第6話ご視聴くださった皆さま、ありがとうございました!!
各々が「名前のない関係」の中で支え合っているのが素敵な回でした〜🌷
味を引き締める「隠し味」も笠原将弘さんのお力でパワーアップしてましたね!私も試そうと思います✨
画像は原作版、突然「問診」を始める清美。笑
先日、運動不足解消に散歩に出かけたところ、道が雪解け水で沼地みたいになってて思い切り沈んでしまった。
たまに運動しに出ると大抵ろくなことにならない…