少し先の未来、少し寂れた街角。
母から受け継いだ100年ものの不思議なパン種で、パンを焼く話。
(1/10)
#ノラのパン種
#漫画が読めるハッシュタグ
頭の中の言語スイッチの話。
最近英語を話そうとするとドイツ語脳が暴走して邪魔するので、「鎮まりたまえ…」って念じます。
結婚してからしばらく、夫との共通言語は英語でしたが、最近はやっとドイツ語と英語が7対3くらい。
すると色々混乱が生じてきます…。
ドイツぐらしinバイエルンの田舎町
近所のバス停で出会った少年の話。優しさを感じました…
ずっと欲しかった圧力鍋を少し前に買ったんですが、ドイツ語で言えなくて困っているという話です。
ドイツぐらし漫画、かなり久々の更新になっちゃいました。
我が家の週末の始め方
(ドイツ人のうちの夫の場合)
南ドイツ滞在中、ショーンガウで「中世マーケット」なるイベントへ。
中世がテーマの市場で、昔ながらの製法で作られた生活用品とか色々買えます(普通のご飯も)。中世ぽい格好した人たちもたくさんいたので、その様子を描いてみました。