6/11(日)、日経新聞の「文化」に『イタリア暮らし』の内田洋子さんによるエッセイが掲載されました。
本のカバーにかけて、ふたつの「窓」についてのお話です。
電子版はこちらからどうぞ。
https://t.co/GuRGrzDAYw
【明日17時から再放送!】第6話の舞台は原作コミックスにも登場する一之江「大衆酒場カネス」。看板メニューの馬モツ煮込み、柳川鍋、昔ながらの醤油ラーメン!#原作コミックス発売中 #加藤ジャンプ #土山しげる #今夜はコの字で #中村ゆり #浅香航大 #BSテレ東 https://t.co/rnKdDlXkvE
ドラマ『今夜はコの字で』の一話目が見逃し配信中です! ちなみに中村ゆりさん演じる恵子と、浅香航大さん演じる吉岡は、原作コミックスでこんな感じに描かれています。ドラマと共に発売中のコミックスもぜひご覧ください!→https://t.co/oEAW5n7bSW https://t.co/84UZ33UcPj
\ 新聞広告 /
本日4/1 日経新聞に『明治十四年の政変』『三河吉田藩・お国入り道中記』『戦国、まずい飯!』半5段広告を出稿いたしました。
インターナショナル新書の詳細は、下記URLからご覧いただけます。⇒ https://t.co/XdvTfE5Uvy
3月30日はゴッホ生誕の日。『いい絵だな』の伊野孝行さんからコメントが届いてます。「お誕生日おめでとうございます。絵を描いていた時間はたったの10年。成長と変化。ほぼ駄作なしの充実の傑作群。絵描きはみんなゴッホと自分を比べて反省しています」。(担当hm)
3月20日は画家・高橋由一生誕の日。『いい絵だな』(伊野孝行、南伸坊著)によると、「高橋由一」で画像検索したら、伊野さんが描いた高橋由一風の画像がヒットするそうです。しかも、本人作品より一枚の中にいろいろ描かれていて大サービスとのこと。(担当hm) @inodesu
\ 新聞広告のお知らせ /
2月14日 朝日新聞に2月刊インターナショナル新書 @i_shinsho の半5段広告を出稿いたしました。
(西部・北海道は2月15日掲載)
各書籍の詳細・試し読みは、URLからご覧いただけます!⇒ https://t.co/XdvTfEnvU8
#インターナショナル新書 #新書は独学の友
〈#エイの春画〉が話題ですが〈貧乏神と犬〉の春画もあります。
貧乏神は憑いた家を貧しくする神で、必ず渋団扇を持っています。渋団扇で仰ぐことで、その家をますます貧しくさせました。