拙著はやめブラストギアの主人公は
立川住みで場所も色々出てきます。
立体駐車場でレースも!(実際にやっちゃ駄目よ)
そんな世紀末ロードバイク漫画「はやめブラストギア」は只今販売中です。本、電子書籍共に夜露死苦!(アド街も自著の宣伝に繋げるスタイル
#アド街
https://t.co/0XkwW0LXBm
「財布に入れないほうがいいもの」特集
みたいサイトを見かけました。
入れないほうがいいもの
「キャッシュカード」「クーポン券」
「ポイントカード」「クレジットカード」
「名刺」「ICカード」
じゃあ何入れろってんだ!
金運が下がる?エビデンス出せ。
マナー講師的なこじつけを感じます。
フレンダー変形しすぎとか絶対アニメデモミー賞意識してるな。
昔のキレてるサザエさん随分流すな、俺も流石に見たこと無い。
アクチュアルスタート!
今年もツール・ド・フランス開幕、
作業のお供に観戦!
ツール・ド・フランスは勿論拙著ロードバイク漫画「はやめブラストギア」でも取り上げています、是非読んでね!(全て宣伝に繋げるスタイル
#TDF2024
https://t.co/0XkwW0MvqU
そりゃあ小生も人間ですから作品の評価は気になりますしエゴサもしますよ!
そして月並みですがお馴染みマミさんのパパに落ち着きます。
おちんこでたりもしたけれど、私は元気です。
明日6/8(土)やっちゃばフェス「AQUABOX」では、まだ読んだことのない方、あるいは友人に布教したり学校や会社、お店等に設置してもらうため「はやめブラストギア」第1巻を布教版としてワンコイン500円で頒布!世紀末ロード漫画を是非広めて下さい!
※ポストカード無し、重版分なので帯も付随しません https://t.co/ZLUDwtvJvm
今年も残念ながら富士ヒルには
参加できませんでした…_:(´ཀ`」 ∠):_
拙著のロードバイク漫画「はやめブラストギア」でも勿論富士ヒルに言及してます。とってもゆかいな世紀末ロードバイク漫画です、是非読んでみてね!(全て宣伝に繋げるスタイル
https://t.co/0XkwW0MvqU
#富士ヒル
修羅場とは言え20時間以上起きてるのはマズい、しっかり寝よう。
睡眠時間は7時間取るようにはしてますが最後の最後は仮眠しつつ30時間起きてたりする…良くないよね。
水木しげる先生のお言葉が胸に刺さります。
デカレンジャー復刊条件は他にもありますが、紙の本出版が最低条件。ご時世柄ここが一番ハードル高い…
ドギー役の稲田徹さんや竹本監督が度々コミカライズ版に言及してくれたり、漫画からの逆輸入技もありとアピールポイントも高いんです。
全面加筆修正の完全版、出版したい…!
#デカレンジャー