はやめブラストギア1〜2巻も発売中です、流行りのグルメもあるよ! https://t.co/F7Afpw9gQn
月刊ヤンマガのトニーたけざきの攻殻機動隊が凄ぇクオリティ。トニたけ先生の超絶画力&構成力をネタに全振りするスタイル大好き。ギャグパートが何となく仙術超攻殻ORION寄りなのは俺の気のせいか。
しかし、走りきった直後は「もうしばらくはロングライドはいいかな」と思ったけど、今は、もうこんなに走りたい。
はやめブラストギアは大人のロードバイクキッザニアです、特にザコには気合を入れています。
#大人のキッザニア
源平と言えばかなり昔のアナログ時代に今は無きコミックGAOで義経と弁慶の漫画を描いたことが…弁慶がショタコン姉さんになってます。マンガ図書館ZやKindleとかで読めるよ!
https://t.co/YQio8esQGW
はやめブラストギア3巻の夜叉王編はビジュアルだけでなくストーリーにもファビュラスなネタてんこ盛りなので是非読んで下さい、叶姉妹にも読んでいただきたい!
しかしコレ本当にロードバイクの漫画なのか。
「関東激坂自転車イラストレイテッド」という本が出る模様、自分もこの本に取り上げられてる風張林道や和田峠を描いたことがあるよ!
多摩湖や荒川にフルームが、ここも便乗するしか無い!フルームネタも詰め込んだ何でもアリの世紀末ロードバイク漫画「はやめブラストギア」1〜3巻発売中ですよ!
https://t.co/TqhzCXZsbE
誇張してますが、はやめブラストギアのデスバレットもデッドリーアックスもツインテールウィップも全て実話です。#ろんぐらいだぁす