「はやめブラストギア」多くの方々の拡散感謝です!未読の方にもっともっと読んで頂きたい!
世紀末ヒャッハーなモブ連中は顔を確認できるだけでも1話内で100人以上描いてます。ある意味チンピラ達がこの漫画の裏の主役と言っても差し支えありません!
1話以降もモリモリ出てくるので是非御覧あれ! https://t.co/ggxf7Y6eJG
#何も起こらないはずがない選手権
女子高生、ロードバイク、ヒルクライム。
何も起こらないはずがなく…
MADがMAXな世紀末ロードバイクバトルレース漫画「はやめブラストギア」全8巻発売中、書店や通販、電子書籍で夜露死苦!!
(ハッシュタグも宣伝に繋げるスタイル
https://t.co/BQRf20li45
和田峠、小沢峠、定峰峠、白石峠、都民の森等々、軒並み台風で土砂崩れ等がおきて通行止めっぽい。秋のライドは大分行ける所が限定されそうですね…
白石峠は、はやめブラストギアで描いた土砂崩れではなく道路崩落の模様。
はやめブラストギア「VRライド編」は先月号から始まりましたが、前半は真面目にライド、後半はヒャッハーです。VRライドといえばやはり南鎌倉高校女子自転車部が先達ですが、何とか差異化できるよう頑張りました。
まぁロードバイクを扱っているというだけで、比べる意味がないほど漫画違いますけどw
はやめブラストギアでは昼夜両方の姿で登場の彩湖、この湖が水を溜めてくれたお蔭で台風被害の拡大が防げた模様…ありがとう彩湖。
整備が終わったらまた走りに行くよ!
弱虫ペダルで肉畑にまみれたみんな、肉々しいCARRERA乗りが登場する「はやめブラストギア」も夜露死苦!(恒例の便乗宣伝)
達磨王って妙に読者さんに人気あります、
嬉しい限りですが。
#弱虫ペダル
屋外においていたプラスチックの洗濯バサミが紫外線で傷んで折れた。
洗濯ばさみからパソコンまで、森羅万象あらゆるモノはいつかは壊れるもの…勇午の一節が思い浮かびます。
近所にドミノピザが出来たのでお持ち帰りをしてしまいました、オープンセールMサイズ600円だったし!OPENしたばかりで店内も混雑。
孤独のグルメを思い出しながら夕飯。