「あっ美容師だからだ!」ってタイムラグで衝撃受けたw
確かにアツい。が、背後を取られるのはちょっと怖いw https://t.co/IFk3eba0uW
この前初めて知ったけど。
『HUNTER×HUNTER』のカキン王国のヤクザ。
⚫︎シュウ=ウ一家
⚫︎エイ=イ一家
⚫︎シャ=ア一家
集・英・社
なんや!
みんな分かってました?
そういえばシャルムラース公爵も南極行ってたね…w https://t.co/HR3mycaQ1T
「一周まわって泥臭いアツさがカッコイイ」という意味では、藤田和日郎先生や曽田正人先生の作品にもハマりましたね。
ハマったのは少し後になりますが、福本伸行先生の作品もアツいと思います。
結論、「熱血は死んでなかった」。 https://t.co/57KbZGJEJH
あ、今だと『め組の大吾』続編『救国のオレンジ』の
十朱大吾←→ 斧田駿
かな!
大吾側から駿にここまでの思いがあるとは思わなかった。
ちなみに『蒼天航路』では「曹操の考える天下と違う天下」の価値という事で、「天下三分」を「天下三倍」と宣言してますね。これはいわば「多様な価値観の保持」であり、ヤンやイゼルローン共和政府が残した価値と通じると思います。グローバルスタンダードへの反論としても機能しそう。 https://t.co/VoFZ65rJSu
あと、これも!
そうそう、アニメ版や漫画版だけだと見落としがちだけど、この辺の地の文でガッツリこき下ろした見方を入れて、相対的な視線を挿入してるんですよね。もちろんユリアンが反論するんだけど。
しかしこうやって読むと『蒼天航路』の劉備パートも思い出しますね(笑)。 https://t.co/JV3mfywcuI
⚫︎混血という可能性
⚫︎サイヤ人はこの3人しかいないはず
⚫︎実際に超サイヤ人になった
⚫︎同じ画面に映るベジータ・ブルマ・トランクス
⚫︎他に映ってるのは同じく混血の悟飯くんのみ
この一コマにめちゃくちゃ伏線詰め込まれてるw