「続テルマエ・ロマエ」1巻 絶賛発売中
連載先のジャンプ+では1話と最新6話が無料でお読みいただけます。 https://t.co/KggBsLbnDb…
(6話より。ハドリアヌスと再会するルシウス)
集英社ジャンプ+で連載中
「続 テルマエ・ロマエ」1巻が発売となりました
紀元158年、 還暦間近となったルシウスが古代ローマの温泉改革のために再び日本と古代ローマを奔走します
(4話目より ライバル登場)
こちらで試し読みができます https://t.co/4Ady9Hd5T4…
金子光晴氏の「じぶんというもの」(中公文庫)に寄せたあとがき(漫画ですが)(や)
ヴィオラ母さん 第4回「リョウコを変えたもの」
https://t.co/WjGVHgaBva
先ほどアップした「世界の果てでも漫画描き」のシリア旅行アテンダントの記憶から、「モーレツ!イタリア家族・日本旅行アテンド編」も思い出してしまった。
読み直して一気に胃酸が湧いた。2度とやらん。
(当時お笑い漫画の描き方がわからず、手元にあった羽海野チカさんを参考にしたのが見え見え)
「続 テルマエ・ロマエ」1巻 明日4月4日発売 還暦間近となったルシウスが古代ローマの温泉改革のために再び奔走します https://t.co/4Ady9Hd5T4
イタリア系アメリカ人歌手フランキー・ヴァリも日本のイタリアンを絶賛しているのだった。
(昨日の東京公演パンフより:漫画はわたくしの「モーレツ!イタリア家族」より・や)
「オリンピア・キュクロス」未読の方へ:
https://t.co/XeGaXw46WN
「プリニウス」「続テルマエ・ロマエ」でも描いたイタリア・ナポリ近郊のソルファタラで40年以来の大きな地震が発生。
ソルファタラは古代から「冥界への入り口」と言われてきた休火山の火口(y)
「続テルマエ・ロマエ」https://t.co/U42cc5mD18
「プリニウス」
https://t.co/AIg2Tk3Zdj
新潮社の登録不要・無料WEBマンガサイト「くらげバンチ」
ヤマザキマリ/とり・みきの「プリニウス 」 64話目『フワワ 』(1話目から読めます)
今話題のレバノンを行くプリニウス一行、レバノン杉の生い茂る山中で古代メソポタミアのギルガメシュ叙事詩の世界に迷い込む(や)
https://t.co/NgAcwpzIAP
「オリンピア・キュクロス」フランス語版のプロモーションは力が入ってます。女神より御神託状態。
1996年に日本で公開され、ロングラン大ヒットを記録した『イル・ポスティーノ』。製作30周年に、4Kデジタル修復によってスクリーンに鮮明に蘇る。
11月8日公開
https://t.co/7067NLuZMh