コノシマルカ「写らナイんです」最新4巻も面白すぎる。令和のジャンルホラーコメディにおいて間違いなくトップを行く作品。どのキャラも魅力的で最高に輝いている。まさか令和にジャミラが見られるとは思わなかった。永遠に続いてくれ。
にんじんこと「にんじん大好き!」が収録されているのは「魔物語」です。 https://t.co/iWdn3fFqiw
もりかわきよし「からす沢の老婆」祖母に人間を食べて欲しい孫による恐怖のおもてなしが炸裂する!!新世紀の山姥ホラーだ!!
#ホラー漫画
横山旬「No murder No life」犬に失踪スルと言われた親友が失踪した。その後も死を予言し続ける犬と、未来を変えようと奮闘する少女。安い正義感を宿した偽善者の独りよがりと思いきや、どんどん極まった異常者が登場し始めたので、この路線を突き進んで欲しい。ヤバい奴が見たいんだ。
小池ノクト「トナリノジイサン」町を覆う異常に誰も気付かない。読者すらも何が起きているかわからないが、良くない出来事ばかり起きるぞ。真相が超常なのか心霊なのか生物なのか登場人物と一緒に頭を抱えながら読める。早く続きが欲しいね。
#ホラー漫画
シリーズの中でも妙に印象的な人食い雲のお話、網野成保「塊」何もかもを溶かしてしまう雲に囚われたビルへ侵入した救出隊を待ち受ける惨劇!!人間の積み上げた業が自らに降り注ぐのだ。
#ホラー漫画
文水ゆうじ「JIN*GI 仁義」ヤバい犯罪者だらけの街は、警官もヤバかった!イカれた犯罪者の頭蓋をイカれた警官が吹き飛ばすだけの作品。正義側の登場方法じゃないんだよ。絵柄がなんとなくハッピーピープルの作者である釋英勝っぽい。
稲垣みさお「不死紳士アルカード」平成を彩った懐かしの名作の正統な続編。あの頃のままのアルカードやレンフィールドが再び見られるとは、感慨深いものがある。
#ホラー漫画
本格的な夏が訪れる前に耐性をつけるべく蝉ホラー漫画を読もう!!桑原京助「蟬を食べた少年」何人も自殺に追い込んでいる極悪児童に蝉を食わされた少年が蝉人間と化して復讐する!!被害者がおかしくなるのではなく、世界そのものが狂ってしまうのが恐ろしい。トラウマ至極当然。
#ホラー漫画
こういうタイトルは逆にホラー漫画の可能性があるのだが、これはまんまタイトル通りの内容で見事に空振った。こういう苦い経験を積んで目と勘を磨くしかないのだ。そして積み上がる全くいらない雑誌。助けてくれ。
映画「ヘル・レイザー」の原作であるクライヴ・バーカーの小説をコミカライズした網野成保「魔道士」作者お得意のゴアシーンが満載で、読切にしてはストーリーもきれいにまとまっている秀作。ホラー映画のコミカライズでは珍しく成功した作品です。
#ホラー漫画