「意味がわかると怖い4コマ ②」4コマと解説が交互に収録されているが、どうしても4コマではフリオチが弱く淡泊で物足りないと感じてしまう。巻末に、意味がわかると怖い「童話」として7頁の掌編が載っているが、やはりこれ位のボリュームが欲しいね。
#ホラー漫画
古賀新一「のろいの火葬場」雨宿りした建物は、過去に凄惨な事件が起きた火葬場だった!そして悲劇は蘇る!!古賀先生は隠亡が本当に好きなんだな。そして古賀と隠亡のコンビにハズレ無し。隠亡短編集を出してほしい。
#ホラー漫画
4号集中連載、小池ノクト「ハスカップ・スシ・マサカー」久々に帰省した田舎は人の気配がなく役場まで閉鎖されていた。何故なら狂った殺人鬼が支配しているから!!出会って3秒で殺害や人間舟盛り等、ありったけの暴力と狂気が堪能できる田舎ホラーですね。B級ホラー映画っぽいです。
#ホラー漫画
TETSUO「髑髏は闇夜に動き出す」フォースシーズンもいいね。一巻完結サクッと読めるバイオレンスリベンジです。三下を丁寧に処すせいでペース配分が乱れボスがアッサリと死にがちだが、今回はしっかりと痛めつけており満足です。
額縁あいこ「リトルホーン」極悪非道のクソッタレ勇者をブチ殺せ!!異世界物で群を抜いて面白い。容赦なさすぎる展開に加え、色々と造形がグロいのもナイス。いきなりダークファンタジーのトップランカーに躍り出てしまいました。
界賀邑里「たまわりの月」月を殺して呪われた一族の規格外事故物件で友人が消えたのを皮切りに、霊能者や怨霊やヤバい人間、過去の因縁やらが動き出す。面白い。ホラー描写に加え奥深い世界観、オカルト好きにはたまらぬサスペンスホラー。1巻分厚いのにまだ話はこれから!続きが読みたい
#ホラー漫画