3月マジで過ぎるの早い!年度末は時間の流れが狂ってやがるぜ。あっという間に4月がやってくるぞ。そして4月には、伊藤和良「夜ノ蝶ハ怪シク語ル」1巻が発売される!!嬉しいね。ちゃんと人が死ぬ心霊ホラーだよ。
#ホラー漫画
竹鶏三歩「カガミタタリ」学校に伝わる怪談が動き出し人が続々と死ぬ。鏡に映ると殺しに来るかなりアグレッシブな怨霊なのでホラー度は限りなく低い。フットワーク軽い陽キャな怨霊は駄目だ。這い寄るように追い詰めろ!
#ホラー漫画
定期的につぶやきますが、伝説的カルト同人誌の「うんこの町のメリー」はタイトルに反して超面白いです。内容はSF猟奇とでもいいましょうか。壮絶です。忘れてはならない傑作です。
駕籠真太郎「アリ地獄VSバラバラ少女」ふざけたタイトルに反してこれはかなり面白いホラー短編集です。エログロのイメージか強い作者ですが、この本はホラーに徹しており、かつ奇想が爆発してて超楽しい。必読の一冊です。
#ホラー漫画
北村永吾「ボーダーライン」その名の通り一線を越えてしまった人達の恐怖を描くサイコホラー。ブッ飛んだ描写は少なく、どの話も私達の日常と隣り合わせで決して他人事ではない恐怖が味わえる。日常恐怖現場ネコって感じ。
#ホラー漫画
「怖いオモコロ」Webメディアオモコロが贈る恐怖に特化した一冊。マジホラーからギャグまでコンテンツは幅広く、ホラー漫画が幾つか収録されている。意味不明すぎるが勢いが凄いカメントツ「引っ越しの挨拶」と、想定外の方向へ走り出す予測不能な酉ガラ「トロイの木馬」が好き。
#ホラー漫画
こういうタイトルは逆にホラー漫画の可能性があるのだが、これはまんまタイトル通りの内容で見事に空振った。こういう苦い経験を積んで目と勘を磨くしかないのだ。そして積み上がる全くいらない雑誌。助けてくれ。
「死ぬほど怖いネット掲示板百物語〜都市伝説コミック怪談集〜」2ちゃんねるの怖い話の漫画化だが、これがちゃんと面白い。この巻は常軌を逸した話が多くて良かったわぁ。どの話の作画もちゃんとホラー漫画の絵。このメンツを集めた編集の意気込みを感じる。お薦めです。
#ホラー漫画