徳川家康公 秘蔵のご印影を発見!笑
「竹千代」はいつ「徳川家康」に名を改めた?答えは↓
#日本の伝記SENGOKU #徳川家康
https://t.co/WMI0rQlWNX
https://t.co/ezUCtf1zlr
散歩という名の取材。
(取材という名の散歩ともいう)
神田上水の泉源、井の頭池。高低差のみで江戸市中のすみずみまで水を行き渡らせた、当時の高い上水技術にただただ驚くばかり。
#日本の伝記SENGOKU #徳川家康
https://t.co/WMI0rQlWNX
https://t.co/ezUCtf1zlr
『学習まんが 日本の歴史
試験に役立つ!超重要テーマ11』
⠀
⠀
監修:野島博之/シナリオ:
鍋田吉郎/画:あおきてつお
八坂考訓/吉田健二/早川恵子
集英社/2018
⠀
農業、政治、外交、文化…
各テーマごとの歴史が、ひとつ
の流れとしてつかめます!
Amazon>https://t.co/JmZGkPRl7V
『ラフ&タフ』
八坂考訓/読切/日本文芸社
週刊漫画ゴラク/2005
⠀
元格闘家と拳銃使いの
凸凹探偵コンビが、あなたの
トラブルをすっきり解決!
⠀
(↓コンビニコミックにて再録)
最強アウトロー伝説 闇の住人編
投票率低かったというニュース見て。
選挙後に描くのもどうかと思ったけど…これならみんな真剣に選ぶかな?
あ、ちょっとした寓話なんで細かいツッコミはなしで笑。