ロックンゲームボーイ、秘密結社BUGや黒いゲームボーイなどキッズマインドをくすぐる設定山盛りでたまんないよねぇ。死人が出たりして結構ハードな内容なのはボンボンっぽくていいよね。終盤はスーファミプレイしてるけどそれは時代の流れだからいいのですよ。
王ドロボウジンの話題の流れで久々に読みたくなったので蔵書漁ってきた。双剣伝、熊倉先生のデビュー作だったかな?子供まんが好きな自分にとってこの頃のタッチとノリは大好物なんですよね。
高橋名人逮捕のデマは当時すごい勢いで広まってたよね。ネットも無い時代、訂正もすぐにはできないから火消しも大変だったんだろうな。
銭湯っつーとボンボン増刊号の『松野湯ただいま銭湯中』っすね。液体化して女湯に…。これぞボンボン。 #銭湯の日