猿渡哲也先生「私に対する読者イメージは残虐な描写が多いマンガ家ということだそうです。
(中略)この「あばれブン屋」で、少しはイメージが良くなればいいなあ、と思っている今日この頃です」
では、そんな猿先生がイメージ改善の為に描かれた「あばれブン屋」の実際の内容をご覧ください
漫☆画太郎の星の王子さま、今気が付いたけど
画太郎先生なのにコピーが限りなく少ないぞ…
爆発するコマもいつもの短編のバスが爆発するコマのコピーじゃないし
王子と宇宙を飛ぶシーンも同じような構図だけどコピーじゃない
もしかして真面目に描いてる!?
漫画家につけられたあだ名にはいろいろとあるけど
タフの猿渡哲也先生に作中の単語からつけられた
「NBM(ノーブレインモンキー)」を越える酷いあだ名は無いと思う