今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
ロシアの和田アキ男ことサーシャは、やっぱり恩赦を賭けて戦う凶悪犯罪者だったあっ
「悪魔に取り憑かれて」3人も●した凶悪犯って
「TOUGH(第2シリーズ)」での九条シオンの設定を思い出すっスね
猿漫画世界では、悪魔って割とよく居るんスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
ダウンしたサーシャに駆け寄るレフリーは謎の薬をサーシャに飲ませたあっ
反則もクソもない行動でサーシャの様子が変化するが…?
今週のサブタイトル「ドーピング」回収っスね
猿先生のお約束ギャグ「クスリを逆さまに読むとリスク」もまた出そうっスね
昔、某アニメスレに居た頃
原作のイラストレーターをなるたるの豚食い呼ばわりで愚弄して遊んでたんだけど
住人の一人が「なるたるってオタク内ですらマイナーでかなり人選ぶ作品なのに
豚食いネタがナチュラルに通じるここの住人も原作者馬鹿に出来ない位おかしいだろ」と言われて確かに…ってなった
いつもは暴力的で退廃的な猿先生の漫画でも
こうやって素直にクリスマスを楽しむシーンもあるんだ
マネモブもクリスマスはハデに楽しもう
ちなみに猿先生の漫画に松本人志は登場済みっス
これはあばれブン屋での登場っスけど、松本人志似のキャラクターとかではなく
醜形恐怖症の女性がテレビ見てたら、ブスをネタにする芸人を見てしまい
女性が発狂してしまうシーンなんで、明確に芸人松本人志としての登場っス
これはキー坊が一目惚れしたタカ子に彼氏(ポメラニアン)が居た事が判明した
直後モリヤンたちと一緒にブタマン食いながら駄弁っていた南京町中央にある中華風モニュメントっス
これは南京町中華街の中でも非常に目立つところにあるんで
見つけやすいっスね
#タフ聖地巡礼
これはキー坊がチンゲにブタマンを奢らせた南京町中華街の老舗ブタマン屋
老祥記っス
非常に人気が高い名店で、この日もブタマン買うだけで50分待ちの大盛況なんで
時間が無かったワシは残念ながらキー坊の様にブタマンを食べる事が出来なかったっス
#タフ聖地巡礼
これはキー坊が2話でラリパッパのオソメ・ブラザーズと喧嘩した時に来た埠頭っス
海に向かって「なつくなっ人面ブタッ」と叫びたくなるっスけど
普通に観光客や地元民も多く通る場所なんんで
下手な事するとマネモブのイメージが下がるので
お行儀よくするっス
#タフ聖地巡礼