今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
悲しき過去回想だあっ
一応現在は死んだ事になっているが回想なので健在な鬼龍おじさんは
ボリスに本当の敵はあの男(最近の国際情勢に配慮した呼び方だが、ロシアのプー・チンの事)では無く
白鯨おじさんと吹き込んでいたあっ
流石にプーコロはやらないんスね 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
ボリスの妻、エレナが強姦された悲しい過去…は
エレナとヤリたいだけな白鯨おじさんが引き起こしていたあっ
白鯨おじさん、ロシ…R国の影のフィクサー気取る割にはやる事がカスの犯罪っスね 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
プー・チンも白鯨おじさんには手を焼いていて
小説の白鯨の様に命を捨てて復讐する者でないと倒せないと言う…
って、コレ
猿先生がタフと並行して連載いていた
ハーマン・メルヴィルの小説「白鯨」を原作にした漫画「エイハブ」の宣伝じゃねーかえーーーーーーーーっ 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
PC書き文字で絶叫するボリスは、白鯨のエイハブの如き
復讐鬼と化して襲い掛かったあっ
小説「白鯨」においてエイハブは何故復讐鬼と化したのか
それは猿先生作の漫画「エイハブ」を買えば分かるんだ
バイ・ナウなんだ 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
猿先生の漫画「エイハブ」とはハーマン・メルヴィル作の名著「白鯨」を原作とした漫画で
“グランドジャンプむちゃ”にて2023年3月号まで連載されていたんだ
タフのキャラが鯨を例えに使う様になる
「白鯨」の異名を持つキャラが出るなど
タフにも明らかに影響を与えてるんだ 
   白竜のワーストエピソード永世名誉1位である聖徳太子編だけど
ヤクザ達が組事務所で聖徳太子の実在非実在について3話くらいかけて
激論を交わすと言うシュールなシーンは大好き 
   前回までのタフ 龍を継ぐ男
妻を殺害された悲しい過去の持ち主、ボリスであるが
ボリスの妻を殺害したのは、あの男(最近の国際情勢に配慮した呼び方だが、ロシアのプー・チンの事)ではなく
なんと白鯨おじさんだったあっ
急にプー・チンから矛先をズラしたっスね、猿先生 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
真っ暗な中、ボリスが白鯨おじさんをボコり続ける音が響いていたあっ
不意打ちとは言え、白鯨おじさん全く反撃も防御も出来て居ないんだ
もしかして白鯨おじさん、あれだけ大物感出してたのに素手では普通に弱いんスか? 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
白鯨おじさんが全くいいところを見せないまま普通に死んだあっ!!
この漫画における影のフィクサー・キャラの末路は大体酷いとは言え
白鯨おじさんはマジで呆気ない死亡っスね
これじゃ復活も期待出来ないっスね 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
この状況を監視していたスタンプだが、前回椅子ごとボッシュートされた
あの男(最近の国際情勢に配慮した呼び方だが、ロシアのプー・チンの事)が居なくなっていたあっ
しかも、あの男に続いて何故かアメリカ合衆国高官のスマイル・ジョーまで消えていたあっ