今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
ミノタウロスはやっぱり無傷だったあっ
コイツ、次回に何故ミノタウロスと呼ばれているか自分から解説してくれるみたいっスね
いつもの様に過去の猿漫画と比較して展開予想したいっスけど
過去の猿漫画でギリシャ神話ネタやってた箇所が思い付かないんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
一方おとんは先週登場したメスブタ?のシャノンと対峙していた
おとんと並ぶとこのメスブタ、身長があまり変わらないっスね
おとんがだいたい190cmくらいなんで、このメスブタもやたらデカいんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
おとんが少年漫画の主人公みたいな事言いながら逃走したあっ
おとんの女の人って言い方が童貞くさい言い回しなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
また自分のあだ名の解説を始める所で今週は終わりなんだ
最初シャノンが出てきた時、猿先生の事だからどうせオカマだと思ってたんスけど
おとんが女の人って言ってアオリ文でも女扱いなんで
メスブタで確定なんスかね?
でも蛇系キャラだから色物って線が捨てきれないんスよね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
いきなり冒頭から謎のモンスター解説が始まったあっ
猿先生はなんか急にRPG系ファンタジーにでも目覚めたんスかね?
もしかしてなろうコミカライズ漫画家共にモンスターの画力の差を見せつけるつもりっスか
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
やっぱり米軍からの刺客はサイボーグ軍団だったあっ
しかも猿空間に消えたゴア博士が改造手術を行なっていたあっ
しかも、“トランス・ヒューマン”、”トマホーク・アーム”と
先生の横文字センスもキレキレなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
ブラック元長官曰く、トマホーク・アームっていきなり出したら駄目なんスね
しゃあけど変に勿体ぶる方が舐めプ感あるわっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにッ
龍星VSバッキーを観戦するブラック元長官に緊急連絡!誰かと思ったら
ブラックの奥さんからの連絡だったあっ
壁の色をピンクとかコイツ、メスブタっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
突然、ブラック元長官が謎のコメディ・シーンを始めたあっ
先々週のゲロドリンク飲んだキー坊のギャグ顔といい
猿先生は高校鉄拳伝時代くらいのギャグバランスに戻すつもりなんスかね?
個人的にはギャグや箸休め展開が無いと息苦しいから大歓迎なんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
ブラック元長官がギャグをやっている一方
おとんは相変わらず少年漫画の主人公みたいな事を言いながらメスブタに手加減をしていた
まあ普通に舐めるなっメスブタァッしたら他の猿漫画の男キャラと大差無くなるとは言え
あからさまに手を抜く展開は少しイライラするんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
アメリカ軍のサイボーグ軍団は一人一能力スタイルみたいっスね
そういうスタイルだとサイボーグ009を思い出すんスけど
ガルシアを開発している博士の名前としてサイボーグ009と同名のギルモア博士なんてキャラを出してたし
やっぱり猿先生は009好きなんスかね?