#ロボットの日
やっぱりロボットと言えば、格闘技漫画なのにロボット
タフの人気キャラクター、トダーっスよね
ここ最近、世間でマスコミ業界の話題が続いてるっスよね
そこで漫画でマスコミ業界を学ぶなら、猿先生の名作「あばれブン屋」がオススメっス
新聞記者が主人公の政治色が強い難解な社会派漫画…と見せかけて
このように気軽に読めるライトな名作マスコミ業界漫画なんだ
猿漫画初心者にもオススメっス
今週のタフ 龍を継ぐ男
キー坊が計量オーバーしたあっ
前作主人公にあるまじき失態っスけど奥の手があった…
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
キー坊が全裸になったあっ
イン毛チラ見せまでするサービス・シーンだあっ
しゃあけど、パンツ咥えてたら体重変わらん筈やわっ
今週のTOUGH 第二章
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
キー坊が鯱山に「忌憚のない意見言うてみいや」とタフ語録を要求しだしたあっ
なんスか?猿先生急にネットのマネモブ相手に餌やりだしたっスか?
しかも続けてキー坊は「余裕ないっス」と「〜っス」まで真似し出したあっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
鬼龍おじさんと一緒に居る闇のフィクサーの名は
“白鯨”ヨシフ・カンデンスキー…って
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
それって12月19日に単行本が発売される
猿先生が世界的名著「白鯨」を漫画化した漫画「エイハブ」の宣伝じゃねーかえーーーーーっ