#このキック嫌いな人いない説
このメスブタ・ボディから繰り出されたとは思えないプロ格闘家の様なキック
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
プー・チンとトランプが1ページにまとめて出てきた上に
トランプが「ノーベル平和賞ゲットだぜ」って、名言をかましたあっ
これはもう、盆と正月が同時に来た様な、タフ史上でも最も豪華ページなんだ
猿先生のデビュー作、週刊少年ジャンプ連載「海の戦士」
「なにっ」「〜っス」「英単語の区切りは全部中点(・)」
デビュー作なのに基本のタフ語録を全て兼ね備えた完全猿漫画だあっ
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
そろそろ日本の有名な漫画のお陰で、ウジ虫は生きたまま食えると
真に受けた読者が大変な目に遭ったりしないっスかね? https://t.co/15TIUZIqHK
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 第32話「戦士トラックス」にて
トラックスとラウルのコンビが最高だと思った人…
速水奨氏と堀内賢雄氏が、年表で出演作を振り返る動画でTFの話してるから、見たほうがいいぞー
例のエンブレムターンを手で再現する速水さんが見所
https://t.co/nwr7fNU03r
続編物で前作キャラ落ちぶれさせたり酷い目に遭わせるなって話題っスけど
それくらいのカンフル剤打たないと続編物なんかまず認知すらされないっスよね
TOUGH 龍を継ぐ男だって、前作主人公キー坊の悪堕ちが話題になるまで
盛り上がって無いどころか、タフの続編やってる事すら認知されて無かったっス
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
最強AIロボ トダーは優秀な練習パートナーだった
シリーズ100巻続く格闘技漫画に突如最強のロボを出して格闘家ボコボコにすると言う
作者の正気を疑う展開が懐かしいっスけど
そのロボと仲良く練習する日が来るとは思わなかったっス
やっぱりロボットは人間の友達っス
#ロボットの日
やっぱりロボットと言えば、格闘技漫画なのにロボット
タフの人気キャラクター、トダーっスよね