今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
キー坊は普段から常に龍星と戦う事を意識していたと言う事を語りながら
早速戦いが開始されたあっ!!
ついに新旧主人公対決が始まったっスけど、キー坊はアメリカに行く気がないから
どっちが勝つか割と分からない展開なのはコレは猿先生上手いっスね
スキャンダルだからって古谷さんをネタにし続けるのも良くないから
良かった演技を挙げよう
GTOでガンダム3兄弟と言うオタクの生徒が出てくるんだが
アニメ版の声優が古谷徹、関智一、緑川光と言う
悪意しか感じられない配役だったが
明らかにノリノリでやってたキモいガンダムオタクの演技最高でした
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
日本に帰国早々命を狙われている事をリアル常在戦場と言い出すキー坊
「怖いのォ」言いながら早速ヤバい奴らと戦える事にわくわくしてるキー坊
しかしキー坊は何かを見つけた様だが…?
ギャグ・シーンとは言え、リカルドのデブ・キャラ度がまた上がっているっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
マネモブ達が一斉に龍星に襲い掛かってきたあっ!!
しかもこのマネモブ共の顔、やっぱりと言うか何と言うか
昔のタフ(画像2枚目、3枚目)で出てきたコピペだあっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
PC書き文字で絶叫するボリスは、白鯨のエイハブの如き
復讐鬼と化して襲い掛かったあっ
小説「白鯨」においてエイハブは何故復讐鬼と化したのか
それは猿先生作の漫画「エイハブ」を買えば分かるんだ
バイ・ナウなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
やっぱり悪魔王子の事を息子とは認めない鬼龍おじさんに
悪魔王子がキレたあっ
「はいっクズ確定、ぶっ殺します」って相変わらず砕けた喋り方っスけど
悪魔王子のこの喋り方は前から好きっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
体質で長生き出来そうにないボリスは、復讐に焦るが
鬼龍おじさんには綿密な計画があるらしい
しゃあけど、「あの男」とか「C国」とか「C半島」とかわざわざ名前隠している意味が全く無いくらいに
この漫画プー・チンとロシアの事しか描いてないわっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
あの男ことプー・チンはお飾りではなく
民衆を引きつける強いカリスマ性を持ち
愛国心にみちた強い信念と熱い意志を持っていた男だったあっ
今まで散々プー・チンを愚弄してたのに、急に持ち上げられてるっスけど
集英社脅されたとかないっスか?