今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
龍星が嫌がるので、自分で行くキー坊っスけど
目の前に来たゾウさん🐘の迫力に
流石のキー坊もギャグ顔でビビりまくりだあっ
前作主人公としての威厳はともかく、ゴリラに挑んでボコボコにされた
どっかのおじさんよりかは、危機察知能力があると考えられる
スト2のベガは猿先生の漫画「力王」のキャラ、鷲崎の顔を思いっきりトレスしてるし
タイソン似キャラに「バイソン」って名前を付けるのも「力王」が元ネタなんだ
オラーーーーーッ!!カプ・コンは猿先生にカネ払わんかいっ https://t.co/qeRzyW0e4f
今週のタフ 龍を継ぐ男
この漫画の元ラスボスとは思えない
卑怯を超えた卑怯な戦法でおとんを倒した鬼龍おじさんっスけど
画像の通り「卑怯な真似をしない」と「いつも卑怯なマネをする」と
以外と劇中での評価が分かれてるっス
まあこの画像の台詞を言ったキャラは同一人物なんやけどなブヘヘへへ
#タフ史上最強ドリームマッチ
①誰と誰との闘いがみたいか
鷹兄 VS ゴリラ
②なぜその闘いがみたいのか
弟の鬼龍をボコボコにしたゴリラと言う因縁の対決であり
共に文明社会に生きる、自然界の使者同士の対決が見たいんだ
絆が深まるんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
鬼龍おじさんは卑怯な針攻撃を悪びれるもなく
「俺の針はマジシャン並みにいつでも出し、瞬時に刺すことができる」
「お前も指先を鍛えろ、ボケ防止になるぞ」
とか恥知らずな事を言っているっ
もう、恥知らずを超えた恥知らずなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
早速、モブ同士の戦いが始まったあっ
しゃーけど、このキー坊の試合に対する「打ち合ってるだけの雑な試合」ってボヤキ
猿先生の近年の総合格闘技に対する苦言にしか思えんわっ
一方で主人公、龍星は試合前に緊張して吐いていた様だが…?
#まんがで大切なのはスピード感
猿先生のデビュー直後の読み切りだけど
既にスピード感が凄すぎるんだ
猿先生の過去作「傷だらけの仁清」の幕間ページで
主人公の仁さんが「自分の血液型はB型だと思ってたら実はO型だった、48年間も血液型を間違ってたよおおおっ」
と言う謎の独白をしてたっスけど
実はこれ猿先生本人の告白だったと先生の弟子、奥嶋先生のブログで発覚したんだ
https://t.co/kKQHT8M6MN