今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
開幕から、龍星により中二病全開なモノローグが始まったあっ
みんなもう忘れていると思うんスけど、龍星って初期はロン毛イケ・メンで東大理科Ⅲ類現役合格のイン・テリ主人公だったんスよね
これはキー坊が一目惚れしたタカ子に彼氏(ポメラニアン)が居た事が判明した
直後モリヤンたちと一緒にブタマン食いながら駄弁っていた南京町中央にある中華風モニュメントっス
これは南京町中華街の中でも非常に目立つところにあるんで
見つけやすいっスね
#タフ聖地巡礼
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
キャプテン・マッスルからルール変更のお知らせだあっ
銃・刃物・爆薬・毒物・罠…
心臓さえ無事ならなんでもOKに
しかも、新しい定型も登場だあ
猿先生はルール無用だろ
↓
ルール無用って、もうメチャクチャだな
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
負けを想定しているかの様なスタンプの態度が気に食わないキー坊
「猪木が生きとったらビンタやで」と言い出すキー坊っスけど
やっぱりこの世界にアイアン木場とは別に
アントニオ猪木が存在してたと言う事実は何度も出て来たので確定なんスけど
違和感アリアリなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
白鯨おじさんは既に悪魔王子と結託していて鬼龍おじさんを処分していたあっ
悪魔王子も流石に鬼龍おじさんの事は愛想が尽きたのか、犠牲にする気でいたあっ
まあ、鬼龍おじさんがゴリラ🦍にボコられた辺りで
もう見捨てといた方が良かったんで、判断が遅いっスけどね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
龍星の”菩薩拳”はおとんが直接教えた訳ではなく
灘神影流の指南書を読みふけった龍星が独学で会得した物だったあっ
「子供が夢中になってゲームをクリアする様にどんどん灘の技を吸収しよる」って
急にゲームを例えに出すキー坊っスけど
これは若者アピールっスかね?
今週のタフ 龍を継ぐ男
ママの元に戻ろうとするリカルドであったが…
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
リカルドの母のメスブタが射殺されたあっ
そう言えば高校鉄拳伝タフ時代も和解した左門をサクッと射殺したし
そもそも最終回で主人公射殺を2回やったのが猿先生なんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
キー坊が最強AIロボ、トダーとスパーリングしているっ
単行本81巻もかけ最強を目指した前作主人公キー坊っスけど
そのキー坊に「人間が機械に勝てる訳ないやろ」と言わせたのが
この映画泥棒みたいなロボっス
そのロボ使って特訓は前向きな展開なんスかね?
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
公務をするマッカーサーの前に現れたのは、キー坊の祖父で
おとんや鬼龍おじさんの父、宮沢金時だあっ
TOUGH後半でなんかいきなり遺影になって死んでた金時っスけど
まさかの過去回想で再登場とは驚きっス