今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
急に出てきたメスブタが「リカルドはザコキャラじゃないよ」と読者に語りかけてきたあっ
リカルドをどうせザコキャラだと思っていたマネモブに対しての注意なんだ
マネモブ共は認識を改めるんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
突然現れた謎のロシア人がゾウさん🐘に対して
ローキック一閃喰らわせたあっ
熊の駆除が議論になる現代日本っスけど
集英社を代表する人権派雑誌プレイ・ボーイ誌上にて
動物虐待しまくる猿先生はルール無用っスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
悪魔王子と仲良く会話する鬼龍おじさん
やっぱり鬼龍おじさんは強敵を灘神影流にぶつけて進化させる為に
悪魔王子に協力する振りをしていたあっ
米軍とバトルする時もそうっスけど、一応鬼龍おじさんはそこは一貫しているんスよね
でも他人頼りでやらせるのは屑なんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
狭いエレベーター内でスタンプVS悪魔王子のボボパンバトルが始まったあっ
なんと悪魔王子の奴、一回逃亡したけど
スタンプに捕まってしまい酷い目にあった模様
スタンプに捕まった悪魔王子がサド看守に拷問される
悲しい過去回想が楽しみっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
ニコライを一撃で倒した龍星に対して「ニコライはワシが一回ブチのめたした雑魚やで」とか言って
マウント取りに来るキー坊
でも龍星に「あれでもかなり抑えて打ったんです」と逆マウント取られて
流石のキー坊もタジタジだあっ
前回までのタフ 龍を継ぐ男
この漫画の名物キャラ鬼龍おじさん死亡は色々な所に影響を与えていた
実はあの男(最近の国際情勢に配慮した呼び方だが、ロシアのプー・チンの事)を失脚させるアメリカの作戦は
鬼龍おじさんの存在が必須であったあっ
それはそれとして猿先生、プー・チンを愚弄し過ぎっス
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
悪魔王子の前に現れた影は
この漫画を格闘漫画からSFバトル漫画へジャンル変更させた元凶
サイボーグ軍団、四大幻獣の蛇神(ナーガ)のシャノンだあっ
ちなみにマネモブも忘れてそうなキャラなんで
軽く解説するっス
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
悪魔王子がゴリラに半殺しにされた鬼龍おじさんを治療していたあっ
まあやっぱりと言えばやっぱりっスけど、「悪魔を超えた悪魔(鬼龍おじさんの通称)」の息子だから
「悪魔王子」を名乗ってたんスね
「怪物を超えた怪物」って呼ばれてる方が多かった気もするっスけど
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
おとんも負けじと、おじさんナイフでやられた血で目潰しをしてからの飛び膝蹴りを喰らわせたあっ
「間違った形で灘の技が伝わるのが最も危険なんだ」って
人前で灘の技使ったら殺す設定が猿空間に消えたので
この辺りは既にガバガバになっていると思うんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
キー坊はリカルド母のメスブタが射殺された事をリカルドにバラしたあっ
キー坊がさらっとウェブカメラをハッキングしたとか言ってるけど
これ誰がやったのか非常に気になるんだ
流石に底辺工業高校出身のキー坊がハッキングはしてないとは思うっスけど