今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
開幕からいきなりのキー坊の下ネタ発言だあっ
悪魔王子は包茎手術ではなく、龍星の心臓を奪いに来た事実に
キー坊も思わず猿テンプレ・ワード「なにっ」で驚きだあっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
一方場面は戻って平和ボケしているキー坊と龍星の前に現れた悪魔王子
挑発してまた戦おうとするキー坊であったが
悪魔王子にスルーされてしまう
もう展開が大国の軍事作戦とかに行っているんで
今更喧嘩しようとしているキー坊があまりにも小さく見えてしまうんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
リカルドが鬼龍おじさんに付き従う理由
それは瀕死のリカルドは鬼龍おじさんの輸血により命を救われたからだったあっ
しかし龍星は精髄破滅拳でその力の根源を消滅させようと考えていたあっ
力の根源ってもしかして鬼龍おじさんを消滅させる気なんスかね? https://t.co/4FdQTfBILw
今週のタフ 龍を継ぐ男
急に出てきたメスブタことマリアンはリカルドの母であるようだが…?、って
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
鬼龍おじさんがテレビ通話で練り写されている
つまり、リカルドは鬼龍おじさんの息子なんじゃねーかえーーーーーーーーーーっ!!!!
「エイハブ」第1話前編
なにっ
若き日のエイハブ船長が説明台詞を口走りながら
船を練り漕いでいるっ
全体的にこの漫画、台詞に説明口調が多いっス
ただ、元の「白鯨」自体が異常に解説が多い小説として知られているので
猿先生は原作の雰囲気を再現しようとしていると考えられる
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
易々とマネモブ警官から逃亡した悪魔王子の前に現れたのは
アメリカの捜査官で、灘神影流まで使えるスタンプ・ハウアーだあっ
早速、南米C国から日本に来て
もう悪魔王子の目の前に居るとか早過ぎるっス
最初からコイツ使わなかったのはなんでっスかね?
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
四大幻獣がスマイル・ジョーと戦う為に決意を新たにしているっ
幻獣達っていいキャラしてるっスから
こうやってまだ出番がありそうなのは嬉しいっスね
まあ猿先生の事やから、ここから猿空間送りで二度と出てこないとか普通にあるんやけどなブヘヘへへ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
キー坊が「なにがAIや」とか言い出したあっ
数値化不可能、予測不可能って普通の格闘技漫画なら燃える台詞っス
しゃあけど、AIロボットのトダーやD-51が最強の漫画でこんな台詞言ってもむなしいだけやわっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
鬼龍おじさんが呼んだ、攻撃ヘリの一斉射撃で船が沈んでいくっ
もしかして猿先生、格闘技漫画描くのに飽きてて
ドッグソルジャーみたいな軍隊バトル漫画を描きたくなってないっか?