#まさか再登場するとは思わなかったキャラ
あの鯱山を再登場させるのはルールで禁止っスよね
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
この漫画の読者全員の予想通り鬼龍おじさんが生きていたあっ
最早復活までの溜めの期間すら短いんスけど、いいんスかねコレ
連載400回目の龍継ぐ、そして今年最後のタフはおじさん3回目の死ぬ死ぬ詐欺で終わったんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
絶対絶命のピンチをリカルドに救われたキー坊と龍星
自身も怪我を負いながらも、リカルドはラーメン笑顔で二人に笑いかけたあっ
一時はデブ化でどうなるかと思ったっスけど、リカルドはちゃんといいヤツなんだ
鬼滅の刃は超人気格闘技漫画タフと共通点多過ぎるんだよね
ワニ先生は猿先生リスペクトし過ぎっス
主人公の母親の名前が「きえ」
炭治郎の母…竈門葵枝(かまど きえ)
熹一の母…宮沢熹恵(みやざわ きえ)
主人公の父親が人食い熊相手に
人を襲った事を許さないと語りかけながら
手斧一本で戦いを挑む
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
悪魔王子はワザと攻撃を受けていたあっ
ガルシア心臓も共鳴し出した上に
悪魔王子から謎のオーラまで立ち込めて来たあっ
ドックン ドックン ドックン ドックン(PC書き文字)がシュール過ぎるんだよね
すごくない?
タフで主人公の灘神影流と対となる灘心陽流の使い手なのに
扱いが非常に悪い黒田光秀っスけど
「しゃあけど破壊力が無いわっ」って言われた時より
「座敷犬(ポメラニアン )」呼ばわりでボコられた時よりも
格闘家なのに寝技のスパーリング知らない事が判明した、この時が一番株が暴落したと思うっス
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
NEO坊(NEO宮沢熹一とか名乗ってた頃のロン毛なキー坊)が指一本で龍星をボコってた時のシーンが
過去回想でリ・メイクされたあっ
NEO坊の頃ってロン毛でイメ・チェンしたイケ・メンな前作主人公だったんスよね…